大掃除はとっくの昔にあきらめた鬼塚です。
明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします!!
っと言ってみたものの、もう1月が半分以上過ぎてしまいましたね...
今更になりましたが気にせず進めていきます。
今年も便利で楽しい世の中になるように頑張っていきましょう!
新年を迎えたばかりですが、話は去年に戻って出張に行った時の話の続きをします。
いつのこっちゃ!?気にしません!!
前回は圧力センサーのnovel社に行きましたが、次は主目的のMEDICA(医療機器の展示会)です。
MEDICAは2日かけて見て回るので、開催地のデュッセルドルフというところに2泊します。
ところが、旅の計画中にすでにこのへん一帯の宿泊施設はすべて埋まってしまっており、どうしようもない状態になっていたところ、TEA社の人が宿を確保してくれました。
TEAはお茶...じゃなくてモーションキャプチャセンサのメーカーさんです。
今回TEAさんはMEDICAには出展しませんが、私達と同じく見て回るそうです。
もちろんTEA本社にも行ってきましたので、後ほどご紹介します。
ちなみに、泊まる場所はホテルではなく、民泊のようなところです。
デュッセルドルフまでの道のりはかなり遠く、着いたのは夜中だったと思います。(既にうろ覚え...)
TEAの方に迎えていただき、近くの酒場のようなところで飯を食べます。
ウェイターのお兄さんにおすすめを聞きましたが、なんだかよくわからない様子。
やたらグースという単語が飛び交っていましたが一体何のことでしょうか???
そして出てきたのは、大量の肉と野菜!!!
長距離移動だったのでさっさと飯を済ませて明日に備えたかったのですが、さすがに全部食べきれる量ではありません。
お残しは御法度ですが、今回はやむなしです。
飯を済ませたらお宿に移動してさっさと寝ます。
...にしてもここはとても静かです。
静かなのはいいことですが、逆に耳鳴りがものすごく煩くなるくらいの静寂です。
こういうときは、例の呪文を唱えます。
ガチョウが一匹、ガチョウがにひき、がちょうがさんびき、がちょーn
Guten Morgen! さわやかな、すがすがしい朝です。(((めっちゃ寒い!!!)))
おや? なんかいますね。
さて、これからMEDICAの会場に行きますが、お時間の都合により次回にて!