MR流体
- 見積依頼
- お問い合わせ
- 商品カテゴリ
LORD社のMR流体
磁気粘性流体

アメリカ・LORD社のMR流体
アメリカ・LORD(ロード)社は20年以上前からMRに関する基礎研究と開発を行い、世界で最も幅広いMRに関する特許を保有しています。またMR流体の量産実績を持つのも世界で唯一LORD社だけです。これがLORD社がコスト競争力があり安定品質のMR流体を提供できる理由です。
MR流体とは?
MR(Magneto-rheological:磁気粘性)流体は、印加磁場を変化させることで自由液体から半固体状態まで可逆的に瞬時に変化させることができる機能性流体です。LORD社では様々なスペックのMR流体を取りそろえています。
MR流体の応用範囲は?
LORD社のMR流体とその関連製品は、研究目的だけでなく、自動車や建機、農機等の一般産業分野でも幅広く応用されています。例えば触覚制御や、車のブレーキ、サスペンションのダンパーなどのエネルギー拡散アプリケーションなどに使用されています。その現象が発見されてから60年以上経過したMR流体は、応用範囲を日々拡大しています。
応用例: パッシブサスペンション vs MR流体を用いたサスペンション
MR流体 ラインナップ
MR流体 1リットル入りボトル MRF-140CG

- 内容量: 1リットル
- 粘度: 0.280±0.07 Pa
- 密度: 3.54〜3.74 g/cm^3
- 固体含有量: 85.44 %
- 発火温度: 150 ℃以上
- 使用温度: -40〜130 ℃
MR流体 1リットル入りボトル MRF-132DG

- 内容量: 1リットル
- 粘度: 0.112±0.02 Pa
- 密度: 2.95〜3.15 g/cm^3
- 固体含有量: 80.98 %
- 発火温度: 150 ℃以上
- 使用温度: -40〜130 ℃
MR流体 1リットル入りボトル MRF-122EG

- 内容量: 1リットル
- 粘度: 0.042±0.020Pa
- 密度: 2.28~2.48 g/c㎥
- 固体含有量: 72 %
- 発火温度: 150 ℃以上
- 使用温度: -40〜130 ℃
MR流体 デモキット

MR流体の機能をわかりやすく、簡便にデモンストレーションするキットです。MR流体が入った筒の中央部がくびれており、この部分に付属の磁石を近づけると液体が半固体化します。この遠近で粘度が変化するのが一目瞭然で分かります。
機能性流体LORD社製MR流体の応用製品

MRダンパーユニット
LORD社のRD-8040-1(短ストローク)とRD-8041-1(長ストローク)はMR流体ダンパーで産業用サスペンション応用に最適なデバイスです。連続可変可能な緩衝運動は磁界力に比例してMR流体の降伏力が制御されます。
- 主な特徴と利点
高速反応時間:磁界内で15ミリ秒以内の変化に対応します。
使い勝手の良さ:簡単な電気制御と直接制御なので使い易い。
高い耐久性:長期的に安定した動作を維持します。 - 保管
保管周囲温度は―40度から+100度
高圧ニトロゲンガス(300psi)がダンパーチューブ内に封入されていますので取扱いに十分注意して下さい。加熱したり、穴など開けないで下さい。

技術仕様
Model | RD-8040-1 | RD-8041-1 |
---|---|---|
Stroke (mm) | 55 | 74 |
Extended Length (mm) | 208 | 248 |
Body Diameter (mm) | 42.1 | 42.1 |
Shaft Diameter (mm) | 10 | 10 |
Tensile Strength (N) | 8896 Max | 8896 Max |
Damper Force (N) P-P 5cm/sec @1A | >2447 | >2447 |
Damper Force (N) P-P 20cm/sec @0A | <667 | <667 |
Operating Tem ℃ | 71 Max | 71 Max |
MRステアリングTFDユニット
LORD TFDTM 有線ステアリングデバイスは費用効果の高い帰還型デバイスで、安全性と有線制御が改善された設計になっています。このTFDデバイスは高忠度な触覚帰還を実現しながら、連続的可変ステアリングトルクを出力します。5Nmと12Nmの2種類のトルクを持つタイプがあります。(※量産評価用としてのみ販売しております。)
- 特徴と利点
便利さ:小型、省エネタイプで、ユニット毎で高トルク密度の設計
使い勝手の良さ:ステアリング機構やベアリングの保持用に直ちに取り付け可能 - 保管
TFDデバイスの保管温度は-40℃から+85℃です。

MR磁性流体デモキット
MR流体の機能をわかりやすく、簡便にデモンストレーションするキットです。MR流体が入った筒の中央部がくびれており、この部分に付属の磁石を近づけると液体が半固体化します。この遠近で粘度が変化するのが一目瞭然で分かります。

PDFダウンロード
下記より資料をダウンロードできます。