Cardio Wheel
- 見積依頼
- お問い合わせ
- 商品カテゴリ
ステアリングでECG(心電図)測定ができる特許取得済み技術!
特許番号 WO2013109154A1 | 心電図信号に基づく生体認証及び疲労眠気測定
アメリカ、カナダ、日本、EUで特許取得済み技術

概要
アメリカ、カナダ、日本とEUで取得した特許技術です!
ステアリングを両手で軽く持つことによって、ECG(心電図)測定が可能になりました!
ECG信号からADAS(先進運転支援システム)に必要とされるバイオメトリクス認証を行い、疲労と眠気を検知/測定します。ECGをモニタリングすることで、ドライバーの異常などを素早く検出し、ドライバー管理と安全運転にお役立ていただけるシステムです。
学術分野における実績
- 国際学会論文数/70本
- ジャーナル論文数/8本
- 最優秀論文賞/2回
- 最優秀デモ賞/1位

CardioWheelとは
CardioWheelは、心電図解析により、ドライバーの注意力と運転パターンを評価します。
KSS(※) に基づき、ドライバーの眠気が検出されるたびにアラートを出す高度なドライバーモニタリングシステムです。
※ KSS(Karolinska Sleepiness Scale)(カロリンスカ眠気尺度)
- 心電図ベースのバイオメトリクス認証
セキュリティとドライバーのパーソナライズ - 疲労検知
疲労に関連するドライバーのパフォーマンスに基づくフリートマネジメント - Wellbeing(ウェルビーイング)
ドライバーの異常検知のための心臓活動モニタリング

エンジニアリング
- シングル・リードECG アナログ・フロントエンド
- 複数の通信インターフェースを備えたMCU(BLE、UART、I2C、SPI)
- 電源: 12-24 V; 5V USB プラグ; 3.7Vシングル・セルLi-Poバッテリー
- 低消費電力

単独作業者と危険を伴う貨物輸送
- 作業者の健康管理
- リアルタイムに作業者の健康状態のモニタリング
- 作業者の安全を考慮し、身体的または心理的ストレスの分類
- 作業者の身体的安全と、健康に関連する緊急支援用アラート
- 貨物輸送
- ドライバーの識別と変更
- 運転中の健康状態のモニタリング
- テレマティクスおよび衝突防止システムを関連イベントに統合し、
安全視点のトラック操作が可能なフリートマネジメントの提供

ハートメトリクスの専門知識

ドライバーのWellbeing(ウェルビーイング)
ECG(心電図)とPPG(光電式容積脈波)による心臓の病状と心不全関連のインサイトの提供

ドライバーの生体認証
ECG はすべての個人で異なります。ドライバー識別に十分な識別情報が含まれています。

眠気と疲労の継続的なモニタリング
KSS に基づき、HRVの変化を使用し眠気を検出できます。
PDFダウンロード
下記より資料をダウンロードできます。